オンライン 木村ゼミ 初年度20%の合格率!司法書士試験講座・行政書士試験講座案内

2025年司法書士試験に向けての講座 司法書士試験講座・行政書士試験講座案内
2025年 年明け講座
①誰でもわかる記述ゼミ
1月10日(金)19時スタート(Zoomでのゼミ)
週1回全16回
◆金曜クラス19時〜21時
◆土曜クラス10時〜12時
講師:Shin Win
料金:48,000円
②全科目横断ゼミ
1月11日(土) 18時スタート(Zoomでのゼミ)
週1回全20回
・ 土曜日20時〜21時
講師:木村 一典
料金:40,000円
③予想論点講義
1月10日(金)Web配信スタート(Web配信のみ)
1回20分前後 全80回
講師:中村 領太
料金:40,000円
④直前まとめ講義
6月7日(土)スタート (Zoom講義及びWeb配信)
週3回(火木土)全10回
◆火曜日・木曜日19時~22時
◆土曜日15時〜18時
料金:50,000円
合格コース
【講義スケジュール】
合格コース 8月6日(火)スタート(週3回 火、木、土)
(火・木)19時〜21時 (土)15時〜17時
①年内コンパクト基礎講座 + ②年明け実践力養成講座
全120回
Zoom ライブ講義(Web通信あり)
担当講師: 木村一典
39万6800円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
①年内コンパクト基礎講座
8月6日(火)スタート(全60回)
担当講師 :木村一典
各科目の重要部分をオリジナルレジュメを使って解説する講座です。講義の最後に行うチェックテストによって、その日の講義の理解度もチェックできます。
19万8400円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
②年明け実践力養成講座
2025年1月7日(火)スタート(全60回)
担当講師 :木村一典
年内にインプットした知識を双方向Q&A方式で確認アウトプットしていくオンライン木村ゼミ中核の講座です。
19万8400円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
③個別指導(オプション 合格コース受講生限定)
1回30分(全20回)の個別指導が合格コース受講生限定で受講できます。
このマンツーマン指導によって、各自の状況に合わせた実力アップを図ることができます。
4万9200円
日時は、お申込み順で選んで頂けます。
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
【講義スケジュール】
合格コース 8月6日(火)スタート(週3回 火、木、土)
(火・木)19時〜21時 (土)15時〜17時
年内コンパクト基礎講座 講義回数(全60回) | |
---|---|
民法 | 15回 |
不動産登記法 | 10回 |
会社法・商法 | 8回 |
商業登記法 | 5回 |
民事訴訟法等 | 5回 |
供託法・司法書士法 | 3回 |
憲法 | 4回 |
刑法 | 4回 |
記述 | 6回 |
年明け実践力養成講座 講義回数(全60回) | |
---|---|
記述 | 6回 |
民法 | 15回 |
不動産登記法 | 10回 |
会社法・商法 | 8回 |
商業登記法 | 5回 |
民事訴訟法 | 5回 |
供託法・司法書士法 | 3回 |
憲法 | 4回 |
刑法 | 4回 |
入門講座(Web通信のみ)
全184回(1回20分前後)7月15日(月)
担当講師 :木村一典
全科目一斉配信
スタート基礎の基礎がわかる講座です。
いつでも、どこからでも受講できます。これ抜きに司法書士試験は語れません。
3万9000円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
入門ゼミ
(週1回全20回) (オプション 入門講座受講生限定)
8月10日(土)スタート
担当講師 :木村一典
Aクラス(初学者向け) 毎週土曜日18時
Bクラス(既習者だけど基礎の補修でパワーアップしたい人向け)毎週土曜日20時
zoomを使用して行うゼミ形式の講座です。双方向で、入門講座の理解度をチェックして行きます。
3万9000円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。
行政書士講座「6割取るために絶対必要な論点80」(質問ゼミ付き)
8月中旬配信スタート(1回20分前後 全80回)
担当講師 :中村領太
行政書士試験は6割取れば必ず合格する試験です。その6割をどこで取るのか⁉︎
2ヶ月の短期間の勉強で合格を果たした中村領太講師が、その6割取るために絶対必要な論点を80に絞り込んで解説していきます。
また、Zoomを使って質問ができる質問ゼミも付いています。これによって確実に6割をクリアすることができます。
2万8000円
ECサイトが開きます。ECサイトからお申し込みください。